Biglogs

あゆみ

何でも長続きする考え方

私は何でも長続きします。

 

好きな人と会ったり、

英語を勉強していたり、

テレビゲームをしていたり、

 

 

いつかは飽きてしまう人が多いと思うけれども、

わたしは何故か飽きが少ないと思う時があります。(*_*)

 

 

それは私の思考回路が、

「好きな物をお腹いっぱいまで食べたい」ではなく、

 

「好きなものはちょっとずつ食べよう」という感じだからだと思います。

 

いつも言ってしまいますが、

わたしは考え方が重要だと思ってます、方法はみなさんにお任せしている。

 

 

良い感じにメールが続いても、

一番楽しい瞬間でスパッとやめる。

そして、相手と私は、楽しい余韻に浸かりながら、次にメールする時がくるまで今か今かと楽しみに待つ。

 

 

勉強がノリに乗ってきたところで、やめる。

今日の分は、今日の分でおしまい。

燃え尽きて満足してしまう前に、明日にお預けする。

 

 

ゲームしてて程よい満足感を感じた瞬間に電源を落とす。

それ以上やると疲れるし、時間の無駄に思う。

いつも30分くらいかな〜。

 

 

 

何だって、ずっとずっと好きでいるためには、足りないぐらいが丁度良いのでは?

と思います。

 

むしろ、余り好きではなく、そこそこ好きや、これから好きになっていく

ものこそ足りないくらいで止めることが私にとっては吉だ。

 

 

むかし、バナナチップスが好きで

お母さんが1Kgの袋入りを買ってきてくれたことが有ったんだけど、

 

500gあたりで吐いた。笑

 

 

味に慣れて気持ち悪くなってしまったんだと思う。

 

 

多分それがきっかけで、こうやって何でもほどほどにするようにしているんだと思う。

 

 

でも実際メールなんかはかなり効果的だった。

 

最高に楽しい瞬間から、次のその時間まで、だいたい1、2週間くらい空ける。

 

その間、相手の脳は私でいっぱいになる。

 

一緒にいて楽しい人と思って終わると、

いつのまにか、相手から見て、私はほんとに楽しい人だと脳が魔法にかかる。

 

「もっと一緒にいたいやら、もっと話したい、

でもなかなか話せない」というプレミア付きの自分になることができるのだ。

 

簡単です。一番良い時でやめる思考回路にチェンジするだけ。

 

 

ようは、次にそれをやることを楽しみで待っている自分がいるかどうかが

大事なポイントなんだと思う。

 

 

みんなにも、『足りないぐらいが丁度良い』が伝わるといいな。